2023/4/19 資金調達時のピッチデックをVCレビュー!- 大阪大学ベンチャーキャピタルと話そうvol.5 <創業CEO発掘Project>


upto4は、スタートアップに関心のある方が、創業初期スタートアップ創業者やベンチャーキャピタル、創業を予定する技術シーズ保有研究者と気軽な情報交換や週2-3時間からスタートアップに参加できるコミュニティを作っています。

今回は、upto4と大阪大学ベンチャーキャピタルが推進する「創業CEO発掘Project」関連イベントのひとつです。

お申し込みはこちら


■イベント詳細

起業家が資金調達時にVCにプレゼンを行なったピッチデックをレビュー!


2023年2月にシリーズB-2ラウンドにおいて総額5億円の資金調達を実施した、株式会社イムノセンスCEO杉原氏にご登壇いただき、ピッチデックに込めた想いや最もVCに伝えたいこと等作り手目線での作成秘話、OUVC投資部担当部長の魚谷を交え、聞き手であるVC目線で心を惹くピッチデックとは一体どういうものなのか等、VCへの資金調達ミーティングにてプレゼンを行なった実際のピッチデックを元に解説いたします。


・イムノセンスの事業

2018年1月設立の大阪大学発スタートアップ。当社独自の電気化学免疫測定法「GLEIA」により大型検査機の高感度を備えているだけでなく検査の簡便性をももたらす、まったく新しいPOCT製品の実現が可能。そして「いつでも・だれでも・どこでも医療グレードの迅速検査」を享受できる社会を目指す。

「GLEIA」は大阪大学 産業科学研究所 特任教授である民谷栄一氏によって開発された技術。サンドイッチ免疫測定法において抗体標識に金ナノ粒子を用い、その量を電極とポテンショスタットにて電気化学的に定量することで、簡便なシステム構成で高い検出感度を実現。

累計820百万円の資金調達を実施。

シリーズBー2ラウンド資金調達時のプレスリリース


当日は匿名質問ツール「Slido」を使用します。

聞いてみたいこと、聞きづらいこともお気軽にご質問ください。


・イベントの背景、目的

スタートアップに関心のある方が、ご自身が興味のある分野/技術を持つ研究や起業前後のスタートアップの事業を知り、かつ接点を持つことは非常に難しいのではないかと感じています。

投資候補/投資先スタートアップと多くの繋がりがあるOUVCが皆様と繋がることで、スタートアップとのハブとなり、日本のスタートアップの創出を推進していきたいと考えています。


・OUVCとは

これまで大阪大学を始めとする国立大学の優れた研究成果を社会実装化すべく、40社以上の大学発スタートアップへの投資実績を有しています(累計投資額:約97億円 ※2023.2月末時点)。


・参加におすすめの方

- 大学発の技術シーズを用いた起業に関心がある方

- 創業前後の大学発スタートアップにご関心のある方

- 大企業から創業前後の大学発スタートアップに創業CEOとして参画してみたい方


・ご注意事項

- 本イベントは参加者様の顔が映らない状態で録画し、広報等に使用させていただきます。

- ベンチャーキャピタルの方のご参加はお断りさせていただいております。


■タイムライン

2023年4月19日(水)

19:30-19:35 イベント説明、upto4のご紹介

19:35-19:42 大阪大学ベンチャーキャピタルについて

19:42-19:45 匿名質問ツールのご説明

19:45-20:25 資金調達時のピッチデックをVCレビュー!

20:25-20:30 コミュニティのご案内


■登壇者


杉原宏和|Sugihara Hirokazu

株式会社イムノセンス 代表取締役社長

大阪大学基礎工学部生物工学科卒、カナダMcGill(マギル)大学経営大学院修経営学修士。

パナソニック株式会社、東レ株式会社で、一貫して診断・治療用医療機器の研究開発、新規事業の立ち上げに携わる。手掛けた代表的な製品として、自己測定血糖計(SMBG)、多点細胞外電位記録システム、呼気NO測定装置、がんの光線力学治療器、着衣型長期心電測定システム(hitoe)等がある。


魚谷晃|Uotani Akira

大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社 投資部担当部長

九州大学大学院工学府修了、慶応義塾大学大学院経営管理研究科(MBA)修了。

2005年大手化学メーカーへ入社し、高機能素材に関する研究開発および新規事業企画業務に従事。

産業技術総合研究所でのベンチャー企業支援業務を経て、2017年より大阪大学ベンチャーキャピタルに参画。


棟兼彰一|Shoichi Munekane

upto4株式会社 Founder & CEO

早稲田大学政治経済学部卒 システムコンサルタントを経て、大手人材会社にて事業企画、ベンチャー投資、M&Aなどを担当。

大学発創薬スタートアップ、ヘルスケアスタートアップでコーポレート・新規事業開発などを経てupto4を創業。


■本イベントの申込

こちらよりお申込みください。費用は無料です。


■upto4内 OUVCのクローズドコミュニティにもご参加ください!

upto4内で、OUVCキャピタリスト高元さんのコミュニティ(パーティ)にご参加ください。

クローズドイベントのご招待やご関心のありそうな研究のご紹介などを行います。

パーティ参加後は個別メッセージも可能ですので、関心のある研究分野やVCへの疑問などいつでもご連絡ください!


★upto4メンバーの方

こちら からOUVC高元さんのプロフィール上部「パーティに参加する」をクリック


★upto4非メンバーの方

新規登録ページ(高元さんのパーティ参加希望者専用 から会員登録をお願いします

(会員登録完了後、自動でパーティに参加します)


■主催

upto4株式会社

「世界を変えるような機会を、あなたに。」


upto4は、創業前・創業期のスタートアップ経営者やベンチャーキャピタルと情報交換ができる審査制コミュニティです。

創業前〜創業4年目までのスタートアップが74%を占めます。

創業者とのオンラインピッチデックミーティングをきっかけに、あなたの空いている時間で、世界を変えるかもしれない事業や研究開発に将来の社長・取締役・CxOとして参画できる場をつくっています。

https://www.upto4.com (メンバー登録はこちら / 審査制となります)

Twitter:@upto4_com


■イベントに関するお問い合わせ

upto4株式会社

Twitter:@upto4_com(お気軽にDMください!)

メール:pr@upto4.com (島田)


2023-04-10


2023-04-10



編集・ライティング